札幌で障害年金の相談なら|うつ病で3級から2級へ変更実績あり・初回相談無料

1,障害年金2級を受給できたAさんのケース

Aさんは20代の男性。就職しましたが、ASDの特性上、職場でのコミュニケーションが難しく退職。その後の就職活動もうまくいかず、お母様から札幌障害年金相談センターへご相談をいただきました。受診期間が空いていたため、まずは再受診をお願いし、診断書を準備。幼少期からの困難や日常生活の状況を主治医に詳しく伝え、慎重に手続きを進めました。結果、障害厚生年金2級(年間約100万円)が認められ、ご本人もお母様も安心されたようです。お力になれれば幸いです。

2,うつ病と障害年金 – 希望への一歩

Aさんは50代男性、うつ病で無職でした。将来に不安を感じ、札幌障害年金相談センターを訪れました。センターのスタッフは真摯にAさんの話を聞き、障害年金申請をサポート。10年以上前の初診時カルテ取得や現在の詳細な診断書作成を手伝い、病歴や就労状況をまとめた申立書作成もお手伝いしました。その結果、Aさんは障害厚生年金3級を取得。年間約61万円、次回更新まで約420万円の受給が決定しました。うつ病でお悩みの方、ぜひ専門家に相談してみてください。私たちは皆さんの力になれるよう、精一杯サポートいたします。

3,うつ病と年金申請 ~審査請求で道は開ける~

札幌障害年金相談センターでは、うつ病でお悩みのAさんのお気持ちに寄り添わせていただきました。謹んで症状や生活状況を確認させていただき、障害厚生年金2級相当とお見受けし、申請のお手伝いをさせていただきました。

初回判定では3級でしたが、当センターで不服申立てのお手伝いをさせていただき、認定日時点3級、現時点2級への変更と約2年分の遡及支給を認めていただきました。

お悩みの皆様のお役に立てますよう、札幌障害年金相談センターが心を込めてサポートさせていただきます。謹んでご相談をお待ち申し上げております。

《問合せ》は

●「電話080-3268-4215 」 又は 「こちらのフォーム(メール)」でお申込み下さい。

社会保険労務士法人ファウンダー  / 札幌障害年金相談センター

受付時間 平日 9:00-20:00(土日祝も対応可)

連絡先 ℡:080-3268-4215 / ℡:011ー748-9885

所在地〒007-0849 北海道札幌市東区北49条東13丁目1番10号

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA